勝つためのテニス講座

テニスの大会で勝てない、どうしたら勝てるようになるのか知りたい方は是非見ていってください!

ローボレーが打てるようになる簡単な方法!

ローボレーをミスしてしまう

人やうまく返せないという人

これを読めば簡単にローボ

ーをマスターすることがで

る方法を紹介する。

 

f:id:Satoshi14blog:20201117043721p:plain

 

ボレーに出たときに相手を揺さぶる選択肢と

して低い位置に狙ってくることがある。

 

その時にローボレーを打たなければいけない

が、苦手でミスをしてしまうという人も多い

ように感じる。

 

ローボレーでどれだけミスを減らして相手が

攻めずらいボールを打てるかが相手にプレッ

シャーをかけるうえで重要になってくる。

 

気を付けるべきこと

 

上体を低くする

 

低いボールに対して上体が高いままだとボー

ルとの距離が遠くなってしまい、ボールをう

まくとらえることができなくなってしまう。

 

体を倒さない

 

体の軸をまっすぐにすることでボールをしっ

かりと見ることができる。

 

体が倒れてしまうとボールから目が離れてし

まうようになってしまう。

 

ラケットを低い位置に準備

する 

 

低いボールに対して高い位置に準備していて

はネットを越すことが難しくなってしまう。

 

低い位置で準備することができていればボー

ルより低い位置からラケットを出すことがで

きるためネットを越えることも簡単になる。

 

スタンスを広くする

 

スタンスを広くするためには踏み込む足を前

にしっかり出す必要がある。

 

この4つのことを意識することでローボレー

のミスが格段に減り相手にプレッシャーをか

けることができるようになる。

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ

チャンスボールを確実に決める方法!

チャンスボールを打つときに

力が入らない、せっかくのチ

ャンスボールをミスしてしま

 

なんて人は多くいると思う、そんな人のため

確実に決まるチャンスボー

の打ち方について解説していく。

 

f:id:Satoshi14blog:20201116164615j:plain

 

チャンスボールの重要性

 

チャンスボールは基本的に自分が相手を揺さ

ぶって相手が崩されたときやうまく合わせら

れなかったときにくるもので、ここでミスし

てしまってはせっかく有利になっていたポイ

ントを落としてしまうだけでなく試合の

流れを相手に持っていかれる

ことにつながる。

 

逆にチャンスボールをちゃんと決めきること

ができれば相手にプレッシャー

をかけることができ、試合の

流れをつかむことができる。

 

意識すること

 

テイクバックの位置

 

打つコースとネットの延長線上に来る位置に

グリップが来るようにテイクバックをする。

 

高い位置で打とうとしすぎてテイクバックの

位置を高くしすぎると力が伝わりにくくなっ

てしまう。

 

左肩を入れる

 

テイクバックをしたときに左肩を内側に入れ

ることでコースが相手にわかりにくくなる

いうメリットがある。

 

そして左肩を入れないと体が開きやすくなり

ボールに力が伝わりにくくなってしまう。

 

上半身に力を入れない

 

決めないといけないと上半身に力が入ってし

まっては逆効果になりミスにつながってしま

う。

 

リラックスした状態で打つことでスイングス

ピードが上がりボールに力が伝わりやすくな

る。

 

ボールに早く入る

 

チャンスボールに対してゆっくりボールに入

る人がいるが、これはよくないことであり自

分で効率よくボールに力を伝える必要がある

ので早く準備をしなければいけない。

 

 

これら4つのことを意識して確実にチャンス

ボールを決めれるようになろう!

 

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンスの使い分けを知って守備力を上げる

圧倒的に守備力を上げ

るスタンスを知ってい

るだろうか。

 

これを知れば一気に守

備力が上がり攻めに転

じることができるよう

になる!

 

そのスタンスとは・・・

 

f:id:Satoshi14blog:20201116144212j:plain

 

オープンスタンスである

 

聞いたことはあるかもしれないが、実際に使

い分けている人は少ないように感じる。

 

そこでオープンスタンスの重要性と方法につ

いて解説していく。

 

スタンスにはクローズ、スクエア、オープン

のように軸足決めた後にもう片

方の足で踏み込むスタンス

オープンスタンスのように軸足に体重

を乗せたまま打つスタンス

ある。

 

メリット

 

オープンスタンスを使うメリットとしては冒

頭でも話した通り守備力が格段に上がるとい

うところである。

 

なぜ守備力が上がるのかというと、踏み込む

必要がない分準備の時間が少なく

なることである。

 

ギリギリ追いつくボールに対して踏みこんで

いてはうまく打てないのでその時にオープン

スタンスを使って打つことでしっかりと返球

することができる。

 

もう1つのメリットとしては打った後にすぐ

コートの真ん中に戻ること

ができるというとである。

 

軸足で踏み込んで打った後にその足で地面を

蹴ることですぐに戻ることができるので次の

ボールに対しての準備ができる。

 

デメリット

 

オープンスタンスのデメリットとしては他の

スタンスに比べて踏み込むことがない分

のあるショットが打ちにくい。

 

このメリットとデメリットからわかる通りそ

の時々によってスタンスを使い分

けることが重要である。

 

コートの外側に打たれて踏み込む余裕がない

ときにオープンスタンスを使ってすぐに真ん

中に戻って踏み込めるボールに対してはしっ

かりと踏み込んで打っていくのがベストであ

る。

 

オープンスタンスのやり方

 

軸足に体重を乗せたまま打つ

 

これは先ほどからも言っているが軸足で踏ん

張って打つのが基本である。

 

体の軸がぶれないようにする

 

ほとんどのストロークを打つときにも重要な

ことであるが、特にオープンスタンスの時に

は軸をまっすぐにしなければボールに力を伝

えることはできない。

 

腰の回転を意識する

 

これもボールに力を伝えるうえで重要なこと

で打つ直前で腰を内側にひねることでボール

に力が伝わりやすくなる。

 

以上の3つのことを意識してオープンスタン

スをマスターして走らされた場面でも体勢を

崩されることなくしっかりと守り攻めにつな

げていけるようにしよう。

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ

バックハンドストロークでラリーの主導権を握る方法!

バックハンドストロ

ークが苦手だと思っ

ている人が多い中で

バックハンドが得意

だという人はなり

試合を有利に運ぶこ

とができます!

 

この理由について解

説するとともにバッ

クハンドストローク

苦手だという人も

バックハンドが得

になる方法をお教え

ます!

 

f:id:Satoshi14blog:20201115014012j:plain

 

 

まず試合の序盤で様子見としてラリーを

するときには基本的にはバック側

に集めることが多いです。

 

そこから試合が始まりすぐにバックが苦

手なことに気づかれてしまったら、すぐ

に相手に主導権を握られてしまう可能性

があります。

 

相手に弱点を知られてしまうというのは

試合にとって致命的なものです。

 

さらに試合の中盤や終盤でラリー戦にな

ったときにはバックのクロスラ

リーで硬直状態になることも少な

くありません。

 

そこで自分のバックが相手のバックに勝

っている場合は主導権を握る可

能性は圧倒的に高なります。

 

ここからはバックハンド苦手な人が少し

でも苦手を克服し、相手とのラリー戦で

勝利するための方法について順番に説明

していきます。

 

ステップ1

 

体は脱力した状態で腕をのばす

 

肘を曲げたまま打ったり、手首を使って

打とうとすると窮屈なフォームになって

しまい体全体で打つということができな

くなってしまいます。

 

腕をのばしたまま体全体リラックスした

まま打つというのが自然な打ち方です。

 

ステップ2

 

足の入り方を意識する

 

右利きの場合軸足である左足を

ボールの後ろまで移動させ

て踏み込む足はそのまま前

に踏み込むようにしましょう!

 

このとき足の先は相手コート向くように

するのが基本ですが、バックハンドの場

合足の先が斜めや横を向いてしまってい

たり、踏み込む足が少し軸足を越してし

まっていても、腰の回転によって打つこ

とができるためあまり問題はないです。

 

ステップ3

 

最後までボールから目を離さない

 

こんなの当たり前だと思うかもしれませ

んが普段から意識していないと

自然と打っているときには

目が相手コートのほうを向

いてしまっているということも

あります。

 

目が離れてしまうことで自分が1番

力の入る打点で打てなく

なってしまうことがあります。

 

ステップ4

 

ストレートとクロスを打ち分ける

 

いいショットが打てていても毎回同じ場

所に打っていては相手からして怖さがな

く相手に主導権を握られてしまう可能性

があります。

 

そこでストレートとクロスを打ち分ける

ことができれば相手がバックのクロスラ

リーを嫌がり、フォアに回り込もうとだ

んだんポジションがバック寄りに

なったときにストレートに

流すことで相手は走らされて打つので

体勢を崩しやすくこちらのペースに持ち

込むことができます。

 

これら4つのステップに沿って練習をし

てもらい、バックハンドストロークから

ラリーの主導権を握り競った試合をもの

にできる力を身につけていきましょう!

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ

リターンをマスターして主導権を握る!

リターンのやり方がわからない、

リターンが甘くなってしまう

悩んでいる人は多いと思います。

 

そこでそんな悩みを抱える人が

リターンが得意になり、主導権

を握る方法をお教えします。

 

f:id:Satoshi14blog:20201115000514p:plain

 

 

普段からリターンに悩まされてい

るという人は多いと思います。

 

相手の速いサーブが返せないとい

う人や回転のかかったサーブに対

応できないという悩みを持ってい

る人もいると思います。

 

ですが、実際にはリターンという

のはとてもシンプルでコツ

をつかんでしまえば簡単

なショットです!

 

簡単とまで言えるようになる方法

について順番に解説していきます!

 

まずリターンを打つときは相手を

見ます。

 

そんなの当たり前だろと思ったで

しょう。

 

しかしその中には何も考えずに

ぼーっと相手が打ってくるのを見

ているだけという人もいると思い

ます。

 

それではうまく返すことはできま

せん。

 

相手がサーブを打つときには、

相手の立ち位置、トス

を上げた位置、体の動

かし方や、ラケットの

面の向きなど見るべきポイント

はたくさんあります。

 

これを集中して見ることで相手の

サーブの球種やコースなどを予測

して早くボールの位置まで到達す

ることができ、リターンに余裕が

できます。

 

次にするべきことはブロック

リターン覚えるということ

です。

 

ブロックリターンとは相手のサー

ブの威力を利用して体重移動だけ

でリターンをするというものです。

 

ブロックリターンをするときに意

識するべきことは軸足をボール

後ろまで移動させる、

ラケットの面を返したい

方向に向ける、最後まで

ボールを見ることです。

 

これらのことを意識することによ

り威力のある強いサーブに対して

も正確に相手コートにコントロー

ルすることができるようになります。

 

3つ目としては、セカンドサーブ

対して積極的に攻めの姿

勢を見せるということです。

 

攻めの姿勢というと速いボールを

打ち込んで決めに行けと思うかも

しれませんが、それだけではあり

ませんし、そこでミスを連発して

いては相手を楽にさせてしまうだ

けで攻めの姿勢にはなりません。

 

具体的には、相手の苦手な

コースに配球したり、

スライスで深くコント

ロールして滞空時間を

利用して前に詰める

など攻めの姿勢にも数多くのパ

ターンがあります。

 

これをすることにより、相手には

少しずつプレッシャーがかかり、

セカンドサーブにならないために

ファーストサーブを入れなければ

とだんだん力が入ってきていつも

通りのサーブが打てなくなります。

 

今回説明した3つのことをまとめると

 

・相手をよく見てサーブを

予測する

 

・ブロックリターンを覚え

リターンの確率を上げる

 

・セカンドサーブに対して

攻める姿勢を見せてプレッ

シャーをかける

 

この3つのことがリターンについて

重要なことです。

 

この3つを意識して練習していただき、

リターンに対しての苦手意識を克服して

試合の主導権を握りましょう!

 

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ

 

 

 

サーブを武器にするだけで勝てるようになる!

サーブが苦手な方必見!

 

これを読むだけで

「勝てるようにな

るサーブ」がわか

ります!

 

f:id:Satoshi14blog:20201114045324j:plain

 

練習ではできているのに試合に

なるとサーブが入らなくなって

しまう、どうすれば強いサーブ

が打てるのかわからない。

 

 そうやって悩んではいませんか?

 

そんな方に誰でも強いサーブが打

てるようになり試合で勝てるよう

になるサーブのやり方をお教えし

ます。

 

その方法は・・・

 

 

サービスエース

取りにいかない!」

ことです。

 

これを見てどうして?と思った

方もいると思います。

 

サービスエースを取ったほうが

簡単にポイントを取れるのにと

も思ったはずです。

 

 

理想でいえばたしかにサービス

エースでポイントを取ったほう

が楽で疲れないしかっこいいと

思うかもしれません。

 

 

しかし毎回サービスエースを取

りにいこうと必ず力が入りすぎ

てしまって逆にいいサーブが打

てなくなってしまいますし、試

合に勝てるリズムを作ることが

できません。

 

 

では実際にはどのようにすれば

よいのでしょうか?

 

 

次の5つのステップに分けて説

明します。

 

 

・サーブを打つときに体重が前

に乗るようにする

 

・3つのコースを打ち分ける

 

・フラット、スピン、スライス

の中で自分が得意な球種はどれ

かを知り、それを軸にして組み

立てる

 

・3球目のボールで攻める

 

・自分だけのルーティンを作る

 

 

ステップ1

 

サーブを打つときに

前に体重が乗るよう

にする

 

これは威力のあるサーブを打つ

 ためにとても重要なことで体重

 が後ろになってしまったり横に

 流れたりしてしまうと体の動き

 にばらつきができてしまい、サ

 ーブの威力が落ちてしまったり

 手打ちになってしまってコント

 ロールがうまくいかなくなって

 しまいます。

 

 体重を前にする簡単な方法とし

 てはトスを前に上げる

 ということです。

 

 どれくらい前に上げればいいか

 というと、自分の足の先からラ

 ケット1本分ぐらい前の位置で

 す。

 

 ラケットを地面に置いたままト

 スを上げてみてラケットの真ん

 中ぐらいに落ちるように練習し

 てみてください。

 

 そのトスができるようになれば

 自然と体重が前に乗るようにな

 ります。

 

 ステップ2

 

3つのコースを打ち

分ける

 

サーブのコースはワイド、ボデ

 ィー、センターと大きく分けて

 3つあります。

 

コースに関してはこの3つのコ

 ースを打ち分けられるようにし

 ましょう。

 

 コースを打ち分けられるように

 なったら、次は相手が打ち

 にくいと思うコース

 に打ちましょう。

 

そこでうまくポイントを取るこ

 とができたら、相手は自分の得

 意なショットで打ちたいがため

にポジションをずらしてきたり、

苦手なコースに来るという意識

が頭の中に残ります。

 

そこで相手の意識にあ

るコースとは違うと

 ころに打ってあげましょう。

 

相手は逆を突かれてミスしてま

 ったり、甘いボールが返ってく

 るはずです。

 

 

ステップ3

 

フラット、スピン、

スライスの中で自分

の得意な球種はど

かを知り、それを軸

にして組み立てる

 

球種に関してはコースと違い、

 必ずすべてできる必要はありま

 せん。

 

すべての球種を完璧に打てるこ

 とが理想ではありますが、それ

 よりも自分の中で得意な球種を

 見つけてそれを軸にして組み立

 てることのほうが大切です。

 

組み立てるとはどういうことか

 というと、例えば右利きの人が

 スライスサーブを打つとサーブ

 を打った本人から見て左のほう

 に曲がっていきます。

 

これを使ってデュースサイドか

 らワイドに打つとコートの外に

 逃げていくサーブを打つことが

 できます。

 

逆にセンターにスライスサーブ

を打つと相手の体に向かってボ

 ールが飛んでいきます。

 

スライスサーブを打

 てるようになるだけ

 でも相手が打ちに

 いサーブを打つこと

 ができるようになる

 ため、試合を有利に進めること

 ができるようになります。

 

あとはコースの配球とうまく組

 み合わせて、相手を揺さぶるよ

 うに考えて打ってみましょう。

 

 ステップ4

 

3球目のボールで攻める

 

これははじめにサービスエース

 を取りにいかないと言ったこと

 につながるのですが、サーブは

 基本的に自分の試合の流れを作

 るボールであって決め球ではあ

 りません。

 

なので自分が打ったサーブに対

 して返ってきたボール(3球目

 のボール)を次にどう打つかを

 考えておかなければなりません。

 

サーブがうまくいって相手から

 甘いボールが返ってきたときに

 どれだけ自分の得意な展

 開に持っていけるかが

 カギになります。

 

 ステップ5

 

自分だけのルーティンを作る

 

ルーティンというのはスポーツ

 選手がよく行う毎回同じ心理状

 態でプレーするために毎回同じ

 動作を行うというものです。

 

プロの選手ではラファエル・ナ

 ダルという選手が特に試合中に

 意識しているように感じます。

 

プロの選手以外にも多くの選手

 がサーブの時には自分のルーテ

 ィンを持っていて行っている人

 が多いです。

 

簡単に行えるルーティンの方法

 としてはサーブを打つ前

 に地面にボールをつく

 回数を毎回同じにする

 というものです。

 

これを行うことで練習の時のリ

 ラックスした状態に近づき、集

 中した状態を続けることにつな

 がります。

 

 

 いかがだったでしょうか?

 

 この5つのステップを理解し練

 習の中で実践してみてください!

 今までより確実にサービスゲー

 ムでうまくいくようになり、試

 合で勝てるようになるはずです!

 

 

この記事を作成しているさとしと申します😊

 

個別にLINEでのサポートなども行っていたり

無料のプレゼントも配っていますのでよかっ

たら登録お願いします🎾

 

 https://lin.ee/906BFmZ